皆さん普段頑張っていますか。
私は「頑張る」とか「努力」するという言葉が苦手です。
実際、頑張ったり、努力したりするのも苦手です。
頑張ろうと思うと疲れるし、続かない。
何かを継続して頑張るということが出来なくて大体3日坊主で終わってしまいます。
いっそのこともう頑張ることをやめました(笑)
頑張ることをやめたら、心が軽くなり幸せになりました。
ただ、頑張ることをやめるということは惰性で生きることとは違います。
何かめんどくさいし、人生どうでもいいやと構えるスタンスとは異なります。
無理をして頑張るんじゃなくて、頑張ることを楽しくするために工夫をする方が大切だとおもいます。
人は楽しくなければ続きません。
それによく言うじゃないですか
「努力して頑張っている人も、楽しんでやってる人には勝てない」って。
まず、楽しみながらやるには余裕が必要になります。
余裕とはゆとりある時間です。
ですが、時間は皆平等に24時間しかありません。
24時間しかないから、睡眠を時間を削って何かをやるのはおすすめしません。
睡眠時間を削るとシンプルに生活に支障をきたすからです。
限られた時間で行う
私は朝活はあまりしません。
語弊がないように言うと
「睡眠時間を削って無理やり朝起きる朝活」はやりません。
自然に起きる分には全然問題ありません。
むしろ、起きてから2時間は集中力が高まるのでおすすめです。
無理に早く起きるくらいなら少しでも寝る方が生産的です。
もちろん沢山睡眠時間を取った上での朝活は良いと思いますが、睡眠時間を削っての朝活はよくありません。
仮に睡眠時間を削って朝活を行って朝活が捗ったとしても睡眠不足の影響で日中の仕事のパフォーマンスに支障をきたしてしまいます。
それで、残業になったり、仕事中に眠くなったりしたら元も子もありません。
睡眠時間は決して削ってはいけません。
私は毎日8時間寝るようにしています。
6時間以下だと露骨に眠くなりパフォーマンスが下がる、7時間以下だと日常生活は普通に過ごせる気がするけど仕事の集中力が万全の時より少し劣ります。
この1時間、2時間で大きく体調が変わるので睡眠時間は削らないようにしています。
人それぞれ、自分の理想の睡眠時間があると思うので、自分でベストな睡眠時間がわからない方はまずはどのくらい寝れば万全の体調になるのかを知る必要があります。
知った上で、その最適な睡眠時間を維持していきましょう。
もっと頑張らないと、もっと効率よく動きたいって言う気持ちもわからなくはないですが、その思いが強すぎると何事にも楽しめなくなるので程々が良いです。
適当で良いです。
やらないことを決める
時間は有限です。
時間が有限なら効率よく作業するか、やることを決めてそれだけをやるべきです。
やることリストを作ってタスクをこなしていくことはよく言われていますが、やることを増やすことよりやらないことを決める方が私は大事だと思っています。
たとえば、時短家電に頼るのもいいでしょう。
掃除の時間を減らしたいならルンバ
食器の洗い物時間を減らしたいなら食器洗浄機
洗濯して干す時間を減らしたいならドラム式洗濯機
やらないことを決め、本当にやりたいことに専念することで時間にゆとりを持て、人生も豊かになります。
ベイビーステップで始めてみる
やらないことを決めたら次はやることを決めてそれを継続してみましょう。
新しいことを始めるにはエネルギーが必要で、面倒くさくなって始める前に辞めることを考えてしまいます。
人の脳は新しいことを始めるの嫌いで、現状維持を好みます。
一度に大きく始めるのは脳がブレーキを出して全力で止めてきます。
今生きていけるのなら、無理にリスクを追って新しいことを始める必要がないと脳が考えるからです。
大きく始めると脳がブレーキをかけてしまうのでベイビーステップで最初の一歩を踏み出してみましょう。
ベイビーステップとは赤ちゃんの歩幅のように小さく前進することを言います。
なるべくハードルを低くしてまずはやってみる。
この考え方が大事になります。
やってみてから継続出来るか継続するべきかを考えても良いと思います。
実際やってみると楽しいなぁと思うことも増えてくると思います。
また、地味でつまらない作業でもこれをやることで達成出来るであろう楽しい将来について想像しながらやると継続しやすくなります。
今やっていることが、将来何のためになるのかを頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
さいごに
いかがだったでしょうか。
いつもがむしゃらに頑張って疲れちゃったって思ってる人は、一度頑張ることをやめて立ち止まってみましょう。
そしてやらないことを決め、本当にやりたいことを継続出来るようにしてしてみてください。
では!
コメント