皆さんは普段音楽を聴くことはありますか?
私は普段からよく聴いています。
特になんか気分が落ち込んだり、嫌なことがあったときに音楽を聴くことが多いです。
音楽を聴くと落ち込んでいた気持ちが晴れ、心が軽やかになったりします。
なぜ、音楽を聴くとそんな気持ちになるのか。
音楽を聴くメリットを紹介していきます。
音楽を聴くメリット
前向きになれる
前向きな音楽を聴くことで落ち込んでいた気持ちが前向きになります。
これは心地よいリズム、前向きな歌詞を繰り返し聴くことにより前向きになるためです。
私が落ち込んでいるときに前向きになりたい、元気を出したいときに聞いている音楽は『YOASOBI』という歌手の音楽です。
YOASOBIの曲の歌詞はどこか寂し気で、リズムが心地よく、少し落ち込んでいるなって思うときに聴くと心が落ち着きます。
個人差はあると思いますがおすすめです。
リラックス効果
癒し系の音楽を聴くと心が洗われます。
イライラした気持ちや不安な気持ちが和らいでいきます。
私が癒されたいなって思うときに聴いている音楽が『エンヤ』という歌手の音楽です。
エンヤの曲を聞いていると大自然の中に来ているような感覚や天国にいるような感覚になります。
こちらも個人差がありますがおすすめです。
どんなときに聴くのがいい?
音楽はどんなときに聴くのがいいでしょうか?
聴きたいときに聴くのがいいって結論にはなりますが、私は
- 元気がないとき
- テンションが高いとき
に聴きたくなります。
特に元気がないときに音楽を聴くとすぐ元気になれるのでよく聴いています。
また、テンションが高いときも聴いています。
テンションが高いときに自分を鼓舞してくれる音楽を聴くとよしもっと頑張ろうと意識高い状態になれます。
どんな音楽がいい?
- 好きな音楽
- そのときの気分に合わせた音楽
を聴くのがいいです。
たとえば、落ち込んでいるときにすごいテンションが高い音楽を聴いても心に響きません。
そんなときにテンションの高い音楽を聴いてもテンションが高くなるわけでもなく、下手したら疲れるし、今の現状とそのテンション高い感じを比べてより落ち込む可能性もあります。
今の気分に合わせた音楽を聴けば心がすんなり受け入れてくれて心が落ち着いたり、元気になります。
今どんな音楽を求めているのか、心に聞いてみましょう。
どんなときに音楽を聴いちゃダメ?
- 勉強しているとき
- ブログを書いているとき
私は勉強しているときとブログを書いているときは全然集中出来なくなるので聴かないようにしています。
考えごとをしているときに音楽を聴くと考えごとも整理出来ないし、音楽も頭に入ってこないです。
勉強でもブログでも何か作業をしているときは大丈夫ですが、勉強で問題を解こうとしているときや理解をしようとするとき、ブログでアイディアを考えているときは、心ここにあらず状態になってしまいます。
また、邦楽だと歌詞が頭に入るので集中出来ないから洋楽やクラシックが良いなんて意見もあります。
ですが、私は音楽を聴いているときより静かな環境の方が勉強やブログが捗りますので邦楽やクラシックでも聴きません。
ただ、音楽を聴きながら勉強するのが集中出来る方が多いのもよく聞きますので、音楽を聴きながら勉強をする方が捗る人は聴きながらでも勉強してもいいでしょう。
おすすめは通勤中に音楽を聴きながら歩くこと
私は通勤中に音楽を聴きながら歩くことをおすすめします。
特に精神的に落ち込んでいたり、元気がなかったりする方にはうってつけです。
心を落ち着ける、リラックスするのにリズム運動が良いと言われています。
ウォーキングは繰り返し同じ動作をするそのリズム運動になりますので、ウォーキングと音楽を組み合わせることでウォーキング、音楽を聴くこと、単体よりもより前向きな気持ちになれたり元気になったりします。
ウォーキングの効果については別の記事でも紹介してますので良かったら読んでみてください。
ちなみに今までコード付きのイヤホンを使ってましたが、最近ワイヤレスイヤホンに買い替えました。
コード付きだと当たり前ですが、コードが邪魔でストレスがありましたがワイヤレスに替えてからストレスフリーになりました。
通勤中や運動中に音楽を聴く方はワイヤレスイヤホンを使うことをおすすめします。
さいごに
以上、音楽を聴くメリットでした。
気分が落ち込んだときや憂鬱なときに音楽を聴くと前向きになれます。
特に通勤中にウォーキングと組み合わせて音楽を聴くとより前向きになれますので、是非皆さんも試してみてください。
では!
コメント