朝の通勤のストレスを減らす6つの方法

朝の通勤ストレス感じていませんか?

今回は朝の通勤のストレスを減らす方法をまとめてみました。

*この記事は電車通勤の人を想定しています。

目次

リュック通勤をする

通勤バッグはどんなものを使っていますか?
私は働き始めの頃、片手で持つバッグを使ってました。
片手で持つバッグは見た目は良いですが、片方の手が塞がるし重いのでやめました。
電車で座れる分にはまだいいですが、立っている場合はつり革に掴まったら両手が塞がれてしまうので何も出来なくなるのが不便です。

その後肩から斜め掛けでぶら下げられるバッグに切り替えました。
両手が塞がらないし、片手で持つバッグより自由度が増しました。

ですが、しばらく使っていると肩こりや腰痛が頻繁に起こるようになってしまいました。
医者によると斜め掛けバッグが1つの要因として考えられるとのことです。
左右どちらかの肩にバッグを掛けて通勤するため、重心のバランスが崩れるので肩こりや腰痛が起きてしまっていました。

そんなこんなで最近ではリュック通勤にしています。
リュックにしてからは両手の自由が効くし、左右のバランスも同じなので歩きやすいです。

今使っているリュックは2代目で、楽天で頼みましたがめちゃくちゃ気に入ってます。

通勤で使うリュックを選ぶポイントとしては

  • 片手で持つ縦型バッグとしても使える
  • A4サイズの書類が入る
  • 型崩れしない
  • 取り出しやすい
  • 出来れば防水

です。

特に縦型バッグとして使えるのはいざというときに助かります。

この条件を全部満たしてくれて、その他のメリットもあるBOPAIのバッグがこちらです。

通勤中に歩く時間が長い人もリュックに切り替えるとストレスが減るのでおすすめです。

折り畳み傘を持ち歩く

雨予報のときや雨が降っているときに電車で傘を持っている人がいますが、自分が持っていたら鬱陶しく感じます。

満員電車では周りに気を遣い、自分の服が濡れたり、座っているときに傘を持つのも鬱陶しく感じます。

私は常に折り畳み傘を持ち歩いています。
突発的な雨に対応するためっていうのもありますが、折り畳みは傘を持っていてストレスを感じないからです。

常に持っているならなるべくなら軽量でかさばらないタイプの折り畳み傘を選ぶとスマートです。

ワイヤレスイヤホンで音楽を聴く


通勤中に音楽を聞くのもストレスが解消されるので良いです。

以前、私はコード付きのイヤホンを使っていましたが、何かに引っ掛かって耳からよく外れたりして鬱陶しく感じていました。

ワイヤレスイヤホンにしてからはもうコード付きには戻れないくらいストレスフリーです。

まだ、ワイヤレスを使ったことがなくて地味にコード付きにストレスを感じている人は試しに使ってみることをおすすめします。

余裕を持って出勤


時間ギリギリに出ると時間に余裕がなくちょっとしたことでイライラしてしまいます。
誰かが道を塞いでいたとか電車が遅れたりとか。
いちいち、そんなことでイライラしていたらストレスが溜まってしまいます。

余裕を持って出勤すれば電車が遅れても会社に間に合うしイライラすることも減ります。

いつも家を出る30分前に出ると相当余裕が出来ます。
余裕が出ると周りの景色を眺める余裕も生まれますので、眺めると良いです。
自分には余裕があるんだなってことを実感することが出来るので、心も自然と穏やかになっているのを感じることが出来ます。

本を読む


本を読めば自分の世界に入ることが出来るので、周りの雑音をシャットアウトしてくれます。
また、6分間の読書をするだけでストレスが7割減るそうです。

私も本を読んで出来るだけ情報をインプットするようにしています。
本屋に立ち寄ってぱぁっと新刊コーナーを見るだけでも今のトレンドや世の中の動きが見えてきます。
そこで気になる本をピックアップして買って読むようにしています。
そしてアウトプットとして本を読んだ情報をブログに書くようにしています。

瞑想をする


瞑想をすると心を落ち着かせることが出来ます。
瞑想のコツは呼吸に意識を集中させることです。
4秒間で空気を吸い、8秒間かけて空気を吐いていきます。
瞑想はどこだって出来ます。
歩いているとき、電車の中で立っているとき、座っているとき。
特にかしこまってやる必要はありません。
ただ、ぼーっと心を落ち着かせ呼吸に集中する。
それだけで、もやもやが解消されるのがわかります。
気づいたときに意識してやるように習慣づけると効果がよりわかるようになります。

さいごに


いかがだったでしょうか。
毎日の通勤でストレスを感じている人は、そのちょっとしたストレスが苦痛に感じないようにストレスを減らす必要があります。

今回私が紹介したのは6つですが、他にも自分になりに何にストレスを感じているのかを把握し、ストレスの原因を解消していくのが大事です。

では快適な通勤ライフを!

よかったらシェアしてね!

このブログを運営している人

心軽やかに元気になるライトログ管理人のライトです。

憂鬱な気分や、なんか疲れたな、元気出ないなを解消するブログです。

このブログと私についてはこちらから

コメント

コメントする

目次
閉じる